
徳畑祐司
Yuji Tokuhata
PHOTOGRAPHER
Timelapse
画面右下の矢印アイコンをクリックするとフル・スクリーンで観る事ができます。
谷川岳 Mt. Tanigawa
谷川岳パート2です。前作はちょっと暗い印象になってしまったので今回は明るいイメージを中心にBGMもアップテンポにしました。使用したクリップは主にこの3年間に撮影で、星空も含めて四季を通して撮影しています。
上州からっ風
からっ風は、主に山を越えて吹きつける下降気流を意味します。山を越える際に温度、気圧ともに下がることで空気中の水蒸気が雨や雪となって山に降るため、山を越えてきた風は乾燥した状態となります。特に群馬県では「上州のからっ風」として有名で、「赤城おろし」とも呼ばれます。このタイムラプスは赤城山周辺で撮影した画像をもとに編集しました。
主な撮影場所:黒檜山、駒ヶ岳、地蔵岳、小沼
谷川岳 Mt. Tanigawa
谷川岳は統計が開始された1931年以降800名を超える死者が出ていることから「魔の山」と呼ばれます。遭難者の最も多い山としてギネスブックにも紹介されています。なお、遭難の多くは東部山稜でのロッククライミングによるものであり、それ以外のルートは比較的安全です。
Astronomy Domine;天の支配
気象現象、天体の動きをタイムラプスで表現しました。天の支配というタイトル はブリティッシュ・ロックの先駆者ピンクフロイドの初期の作品から拝借しました。主な天体は月、彗星、惑星、星雲・星団です。中望遠から望遠、天体望遠鏡での撮影が中心です。
Water and Rocks
海岸シリーズ。城ケ崎海岸、三浦海岸。
モノクロ試作品。この作品は一部のみモノクロです。モノクロは適・不適があるので今後の課題です。
Water and Rocks
海岸風景のタイムラプスとスローモーション映像を組み合わせて編集しました。タイムラプスでは波の動きを滑らかに見せるためNDフィルターを使用してシャッタースピードを落としています。
撮影地:三浦海岸、城ケ崎海岸
Sunset Moonrise
マジックアワーの空の変化と月の動きをタイムラプスとして編集しました。月の動きだけでなく月光による影の動きや星の動きとの組み合わせにも注目しました。月の動きは意外に早いのでタイムラプスにすると恒星の中を移動するのが確認できます(最後の2シーン)。